10 導電性・強磁性・及び土台の可撓性を持つ毛構造の造形手法の提案
鎌田航誠(はこだて未来大),高橋治輝(立命館大),塚田浩二(はこだて未来大)
ショート発表(発表10分 質疑5分)
https://scrapbox.io/files/65658984752166001c024835.png
論文:
要旨:
熱溶解積層方式の3Dプリンタで造形可能な細かい毛の集合体(毛構造)の拡張について提案する.先行研究の手法を用いて,導電性/磁性等を備えるフィラメントを造形に用いる方式や,柔軟に動かせるソフトレジンに毛を埋め込む方式を提案・試作する.試作した毛構造について,ユーザテストを通して,材料やパラメータ変化による触感の印象を調査する.さらに,制作例を通して,提案手法をインタラクション研究に活用する方向性を示す.
採録時コメント:
本研究では、熱溶解積層方式により毛構造を3Dプリントする先行研究を発展させ、通常のPLAとは異なる機能性を持つフィラメントによる毛の造形、従来とは異なる柔軟な土台への定着方法の提案、毛構造の形状による触感の違いのユーザ評価が行われました。議論されている内容は、複数の先行事例と区別され新規性があります。一方で、現段階では様々な特性が実現できることが示されたという状態です。そのような特性がインタラクションまたは他の文脈でどれほど有用であるかはこれから明らかにされていくものと感じます。
参加者メモ・コメント:
「毛を開閉する」ってすごいパワーワード感くらもといたる.icon …もしかして「改変」を聞き間違えてたの…?それは恥ずかしい
3Dプリンタで出したいろんな特性を持つカツラがあれば面白すぎる。Tatsuya NAGASAWA.icon
寝癖も自由自在ですね𥱋瀨洋平.icon
磁石を近づけると毛が逆立つ超サイヤ人の人形が作れそうyumu.icon
毛をそのまま提示する以外にも、布や平面の裏に毛を仕込んでおいて、感覚を提示したりセンシングしたりという使い道もありえるんですかね hiromu.icon
DALL-Eで画像生成してみたけどちょっとお見せできないものが出てきたので貼るのは遠慮しておきます
筆に起用したら、誰でも達筆になれそう。
これ磁界をかける装置と合わせてどのくらいコンパクトに作れるんだろう? 動物の衣装とかこれで作ったら毛が逆立つとか実現できる?(これを使わなくても実現できそうだけどこれを使わないとできない表現はありそう)𥱋瀨洋平.icon
N極とS極を交互に着磁したマグネットシートの上を強磁性の毛でなぞったら,ぼこぼこする感覚が得られたりするのでしょうか(Magnetactのように)
土台の下にアクチュエータ仕込んで導電性の毛を使うと、上に載せた小物の位置がわかって思い通りに動かせそう
こういう毛を使ったアート作品あったら,面白そう!Yusuke Ashizawa.icon
触って楽しいものとか?
手のひら側にある毛を、手の甲側の磁石で動かしたら、なぞってもらってる感じできもちよさそう(強い磁石で手の反対側からアクチュエート)miuramo.icon
歯ブラシにして、口の中で磁石を回転させれば自動で磨ける?miuramo.icon
この毛でかつらを作ったら人間拡張いろいろできそうyumu.icon
この毛で動物デバイスを作って、顎を撫でる、頭をなでる、を判別してデジタルペットの反応が変わるみたいなのができそうです。
インタラクティブな歯ブラシ作るのにすごくよさそうくらもといたる.icon(需要は分からない)
虫歯の検知とか(どうやるかはわからない)yumu.icon
ブラッシングの点数化とかはできるかもyumu.icon
質疑応答:
matsumur.icon 松村セレクション
N極とS極を交互に着磁したマグネットシートの上を強磁性の毛でなぞったら,ぼこぼこする感覚が得られたりするのでしょうか(Magnetactのように)
毛に極性を持たせることはできますかね。